なんか凄そう「装蹄師」ってなんだ? 2022/03/01 乗馬豆知識たまに馬たちの蹄鉄を替えに来てくれる「装蹄師」さん。しかし、乗馬をしている人でも意外とその仕事については知らないかもしれませんね。今回の記事では、装蹄師の仕事内容や資格について詳しく解説していきます! 装蹄師ってどんなお
馬の冬毛と毛流の役割 2022/02/25 乗馬豆知識夏の馬と冬の馬で印象の違いを感じたことはありませんか?馬は犬や猫と同じで、暑い時期と寒い時期で毛が生え変わります。 夏場の毛を夏毛、冬場の毛を冬毛と呼びますが、今回は馬の冬毛について解説していきます。馬の冬毛や毛流につい
おとぎ話のお馬さんみたい!ファラベラ特集 2022/02/24 乗馬豆知識ファラベラの写真をご覧ください 馬といえば、大きい・美しいといった形容詞がしっくりくると思います。しかし、美しいというより可愛らしい馬もいることをご存知でしょうか。おとぎ話に出てくるお馬さんのように可愛らしい馬です。その
乗馬がもっと好きになるかも?馬が主人公の映画 2022/02/19 乗馬豆知識馬が好きになってくると「乗馬をしているときだけでなく、日常の様々な場面で馬のことが気になる…」なんてことはありませんか?今回は、そんな馬好きな人が楽しめる映画をいくつか紹介します。気になる作品があったら、ぜひ見てみてくだ
蹄(ひづめ)の形の違いと役割。そして保護する方法は? 2022/02/18 乗馬豆知識動物の手足はそれぞれ違いがあります。猫など丸くてフワフワしてかわいい足、人間のように5本の指に分かれ器用に作業できる手足、カワウソのように水かきがある足など、その形は様々です。 その中でも個性的な足を持つのが馬です。馬の
乗馬ズボンを検索したら何か違う!なぜニッカポッカが? 2022/02/15 乗馬豆知識そもそも乗馬ズボンとは? 乗馬ズボンを検索してみると、「そうそう、これこれ!」と思うものがヒットする人、「思っていたのとは違う!」と感じる人もいるのではないでしょうか。後者の場合、大工さんが着用しているニッカポッカが並ん
袴姿の和式馬装で大疾走!富士の樹海を駆け抜ける女性に釘付け! 2022/02/11 乗馬豆知識今Twitterを活用する人は多く、皆さんの中にもTwitterを楽しむ人は多くいることでしょう。Twitterでは様々な情報を気軽に得ることができます。もちろん乗馬や馬に関する情報も溢れています。 今回はTwitter
女性の憧れ、超高級ブランド「エルメス」と馬との関係 2022/02/07 乗馬豆知識エルメスと言えばハイブランドの代表と言っても過言ではないほど有名です。エルメスのバーキンと言えば、テレビや街中で誰でも1度は目にしたことのある高級バックで、女性の憧れとも言えます。 またエルメスのスカーフは人気が高く新作
【馬の発情と出産】知らなかった!馬の発情と繁殖期 2022/02/02 乗馬豆知識春先になると、動物たちの出産や動物の赤ちゃんが一般公開されることが伝えられるニュースを、目にしたことがある人は多いのではないでしょうか。命あるものにとって繁殖は、子孫を残すための大切な行動です。繁殖をすることができなけれ
サラブレッドに限らずとっても気になる馬の病気やケガ 2022/01/31 乗馬豆知識口で呼吸できないので病気は要注意 馬の呼吸は鼻呼吸だけだということをご存知でしょうか?同じ哺乳類なのに、人間と違い口呼吸ができません。しかし、馬が特別なわけではありません。人間が特別なのです。哺乳類で口呼吸が出来るのは人