【子供のためのライセンス】ポニーライダー技能検定に挑戦しよう2023/02/06乗馬の楽しみ方子供の習い事としても魅力的な乗馬。しかし、小さな子が大きな馬に乗ることに不安や恐怖を感じることもあります。そんな子はポニーから始めてみてはいかがでしょうか。ポニーというとかわいい感じで習い事とはちょっと違うと感じるかもしれませんが、乗馬技能検定があるように、ポニーライダー技能検定があります。ポニーラ
作り方&馬たちの反応は?【馬用お寿司づくり】の動画を紹介!2023/01/18乗馬の楽しみ方人間とは嗜好や食べられるものが違う馬たち。でも、大好きな馬に手料理をふるまってあげたい!というときもありますよね。今回は、馬用お寿司を作る様子と、馬たちの反応をおさめた動画を紹介します! 今回紹介する動画はこちら! シャムロック乗馬クラブのスタッフYuriさん&Yasuさんが配信している「シャムロッ
【いつものファッションにプラス】取り入れやすい!機能的かつオシャレ度アップな冬小物2023/01/17乗馬の楽しみ方屋外のスポーツである乗馬は、冬になると防寒が必要になります。しかし、ヒートテックにフリース、ダウンを着込んで防寒、というのは着膨れして動きにくくなります。しかも、騎乗して身体が温まってきても簡単に脱ぐことが出来ません。しっかり防寒しながらオシャレ度がアップする冬の小物を紹介します。 ネックウォーマー
【乗馬ファッション】エレガントで素敵な乗馬服ブランドその22023/01/10乗馬の楽しみ方乗馬を始めたころは、とりあえず一通りのビギナーズセットをそろえるので手いっぱいだった…という方も、すこし余裕ができたらデザイン&機能性でウェアを選んでみませんか?今回は、そんなときにオススメの乗馬服ブランドを紹介します! Covalliero(カバリエロ) 今回最初に紹介するのは、落ち着いた色合いの
【乗馬ファッション】足元スッキリ!キュロット・ブーツブランド2023/01/07乗馬の楽しみ方乗馬ファッションのメインといっても過言でもない足元のファッション、キュロットとブーツ。選ぶときの条件として履き心地や機能性はもちろん、お気に入りの物を見つけて選びたいですよね。しかし、数あるブランドの中からどう選んでいいのか迷ってしまうということもあると思います。ここからはhorze(ホルツ)、BV
半減却って一体なに?【半減却の解説動画】を紹介します!2022/12/24乗馬の楽しみ方みなさんも練習中に「半減却!」と言われることがあるのではないでしょうか?しかし、実際はどうすることなのか、どのようなタイミングで半減却と言われるのか分からないという人も居るかもしれません。今回は、この半減却についての解説動画を紹介します。 今回紹介する動画はこちら! シャムロック乗馬クラブのスタッフ
【乗馬ファッション】エレガントで素敵な乗馬服ブランド その12022/12/17乗馬の楽しみ方競技会などで「あの選手のファッション素敵!」と気になったことはありませんか?晴れ舞台ではもちろん、普段のレッスンでもウェアがオシャレで快適だと気分が上がりますよね。今回は、そんなときにオススメのエレガントな乗馬服ブランドを紹介します! CAVALLERIA TOSCANA(カヴァレリア・トスカーナ)
乗馬ライセンス4級には何鞍くらい必要でしょうか?2022/12/16乗馬の楽しみ方乗馬の技術を客観的に証明できる乗馬ライセンス。その中でも4級を取得すると駈歩ができるほどの技術を身につけることができます。そのため、ホーストレッキング・外乗ができるところでは無資格者が行けないコースに行くことができ、駈歩に挑戦できることもあります。そんな乗馬ライセンス4級を取得するために必要スキル、
乗馬を楽しんでる素敵な女性 著名・有名インスタグラマーさんを紹介!その22022/12/13乗馬の楽しみ方前回に引き続き、今回も乗馬を楽しんでいる、著名人・有名人の女性を紹介していきます。今回紹介するのは「黒谷友香さん」「菅井友香さん」「松本莉緒さん」です。 どのように乗馬を楽しんでいるかを知ると、それぞれ馬たちと触れ合う時間を本当に楽しみ、充実したものにしていることが分かります。ぜひ参考にして皆さんの
乗馬を楽しんでる素敵な女性 著名・有名インスタグラマーさんを紹介!その12022/12/12乗馬の楽しみ方乗馬クラブに行ってももちろん乗馬を楽しむ素敵な女性を沢山目にすることでしょう。乗馬を楽しむ女性は、著名人や有名人の中にもたくさんいます。 どのような人が乗馬を楽しんでいるか、気になりませんか。著名人や有名人が自分の趣味である乗馬を楽しんでいると知ると親しみを感じるでしょう。今回は乗馬を楽しむ著名人や