乗馬メディア EQUIA エクイア

メインビジュアル

『幸運のお守り』馬の蹄鉄がラッキーモチーフと言われる由来とは?(諸説あり)

アクセサリーや雑貨のデザインに馬の蹄鉄が用いられることが多くあります。馬の蹄鉄は幸運を呼ぶラッキーアイテムとして親しまれています。

何の変哲もない馬の蹄鉄、馬の足に装着する道具に過ぎない蹄鉄が、なぜラッキーアイテムなのか不思議に思ったことはないでしょうか。ここでは馬の蹄鉄をラッキーアイテムとする理由や、蹄鉄がどのような意味を持つのかを紹介します。

魔除けや厄除けとして使われていた

『幸運のお守り』馬の蹄鉄がラッキーモチーフと言われる由来とは?(諸説あり)

蹄鉄とは馬の蹄を守るために取り付ける金具です。人をのせたり馬車を引いたり荷物を載せる馬にとって、蹄に大きな負荷がかかり蹄にひびが入ったりかけてしまうため、蹄鉄で守る必要があります。

そんな馬具がなぜラッキーアイテムとして使われるようになったか、その由来は諸説あります。ここでは特に有名な由来を紹介します。

神話

ケルト民族の神話です。馬に乗り鉄器を利用した戦で勝利したことから、蹄鉄に魔よけや邪気を払う力があると信じられるようになりました。

実際に蹄鉄をお守りとして使用しているのが西洋です。魔除けのお守りとして玄関に飾るのが一般的とされています。

ヨーロッパでは魔除けという意味とは違いますが、蹄鉄を玄関に飾る風習があります。それは、ヨーロッパの一部の地域で、結婚式当日に蹄鉄を玄関にかけ花嫁が無事式場にたどり着けるよう願うというものです。蹄鉄は結婚式の縁起物とさ、現在でも式場に蹄鉄モチーフの装飾を施したり、花嫁が蹄鉄のデザインのジュエリーを身につけるなどされています。

また結婚祝いに蹄鉄をプレゼントする地域もあり、プレゼントされた夫婦は幸せになると言い伝えられているそうです。

権力者の馬の蹄鉄を修理してお金持ちになった

『幸運のお守り』馬の蹄鉄がラッキーモチーフと言われる由来とは?(諸説あり)

イタリアには蹄鉄に関する古くからの言い伝えがあります。昔のイタリアは貧富の差が激しく、一般人は貧しい生活をしていました。そんな村人が裕福な暮らしをする有力者が飼っている馬の蹄鉄を直したり貸すということを生業としたことによって、収入得るようになり巨額の富を築いたという話しです。

この話は多くの村に伝わり、蹄鉄は富や幸運の呼ぶと言われるようになりました。

ラッキーセブンが隠れている

『幸運のお守り』馬の蹄鉄がラッキーモチーフと言われる由来とは?(諸説あり)

蹄鉄を馬の蹄に装着するとき、どのように止めるかご存じでしょうか。実は直接釘を打ち付け装着させます。痛そうと感じるかもしれませんが、全く問題ない位置に打ち込んでいるので心配いりません。

蹄鉄に打ち込まれる釘の数は、内側に3本と外側に4本の計7本と決まっています。この釘の数が7本という所に着目し、ラッキーセブンで縁起が良いと言われているのです。

そのため幸運の象徴とされた蹄鉄の形に、7つの宝石を埋め込んだジュエリーはとても人気があります。

蹄鉄の向きで意味が変わる

『幸運のお守り』馬の蹄鉄がラッキーモチーフと言われる由来とは?(諸説あり)

蹄鉄がモチーフの雑貨やジュエリーを見てみると、蹄鉄の向きが上向きの物もあれば下向きの物もあります。どちらが正解かと問われれば、どちらも正解になります。しかし実は蹄鉄の向きによって意味が変わってくるのです。

蹄鉄が上向きとはU字型に見える形を指します。どちらかと言えば上向きで使われることが多いので、一般的と言えるでしょう。

上向きの蹄鉄には、幸運が溜まるという意味があります。これはU字という形が関係しており、U字のくぼみに幸運が入り溜まるからという理由です。開運効果が高いことから、チャンスをつかみたい、幸せをつかみたいという人は、上向きの蹄鉄の物を身につけると良いと言われています。

下向きの蹄鉄は、厄除けの意味を持ちます。下向きになっていることから、幸運が逃げると不運をイメージする人が多く、避ける人も少なくありません。しかし下向きの蹄鉄には、不運を落としてくれると考えられています。魔除けやお守りとして身につけたい人や、今の悪い状況から抜け出したいと願っている人は、この下向きの蹄鉄を身につけると良いです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。馬のデザインの雑貨やジュエリーを探すと、蹄鉄をモチーフにした物が数多く見つかると思いますが、その理由がわかっていただけたのではないでしょうか。

乗馬クラブでも蹄鉄が飾られていたり、蹄鉄を使って飾りを作るイベントを行っているのを目にすることもあります。日本でも馬は人を踏まないと言われていることから、安全運転のお守りとして蹄鉄を飾ったり、デザインされたお守りもあります。このように蹄鉄は、多くの国でラッキーアイテムとして親しまれているということです。

蹄鉄デザインはシンプルなこともあり、老若男女年齢問わず取り入れやすいと言えます。自身の開運アイテムとして、また大切な人のお祝いとして蹄鉄グッズを選んでみてはいかがでしょうか。

新着記事