馬術に関連する主要5団体(日本編)
乗馬を続けるなかで、ライセンス取得を考えたり大会出場を目指す人もいるでしょう。乗馬のライセンスや大会と言っても、どこが主催し行っているライセンスかによって内容も取得の難易度も変わってきます。主催は乗馬に関わる団体が行っています。
では乗馬に関連する団体とはどのような物なのでしょうか。今回は乗馬に関連する日本の主要の5団体について解説していきます。
公益社団法人 日本馬術連盟
日本にある乗馬に関わる団体の中で、最も古く大きな団体が公益社団法人 日本馬術連盟です。ここでは公益社団法人 日本馬術連盟について解説していきます。
公益社団法人 日本馬術連盟とは
公益社団法人日本馬術連盟は、1946年5月に発足された馬術競技の振興を目的とした団体です。略称「日馬連」とも呼ばれ、前身は1922年に創設された日本乗馬協会です。
国際馬術連盟やアジア馬術連盟にも加盟しており、日本だけでなく国際的にも活動しています。東京都中央区にある馬事畜産会館内に事務所があります。
主な活動
主な活動としては、「馬場馬術競技」「障害馬術競技」「総合馬術競技」「エンデュランス馬術競技」の全日本馬術大会の主催および数多くの大会の公認、オリンピック大会やアジア競技大会・世界馬術選手権大会といった国際馬術大会への人馬の派遣、選手の強化などを行っています。
また「騎乗者資格」「審判資格」といった資格の認定、主催及び認定競技会に参加する馬の登録といった業務も担っています。
日本社会人団体馬術連盟
企業に所属する乗馬選手などが所属するのが、日本社会人団体馬術連盟です。ここでは日本社会人団体馬術連盟について解説していきます。
日本社会人団体馬術連盟とは
日本社会人団体馬術連盟は、昭和43年に企業や官公庁といった職域をベースとして活動する乗馬団体を組織化している馬術連盟です。略称「社馬連」と呼ばれ、乗馬の普及や馬術の振興を目指した活動をしています。東京都中央区に事務所を置いています。
主な活動
主な活動としては、競技会の主催及び共催、馬術講習会や審判講習会、騎乗者技能資格の審査、体験乗馬・体験馬車・障碍者乗馬会などへのボランティア派遣などを行っています。。主催する競技会は、「全日本実業団障害馬術大会」「全日本社会人馬術選手権大会」「JBGホースフェスティバル」といった競技会です。
全日本学生馬術連盟
学生さんで学校の馬術部に所属している人に馴染みのある団体が全日本学生馬術連盟でしょう。ここでは全日本学生馬術連盟について解説していきます。
全日本学生馬術連盟とは
日本全国にある馬術部をもつ大学からなる団体です。幹事長並びに幹事という形で、学生らが組織運営の中心に立ち学生馬術の発展と盛り上げの為に活動しています。事務所を東京都中央区の馬事畜産会館内に置いています。
主な活動
主な活動としては、全日本学生馬術選手権大会や全日本学生馬術女子選手権大会、全日本学生賞典賞典障害馬術競技大会や全日本学生賞典馬場馬術競技大会や全日本学生賞典賞典総合馬術競技大会といった、学生が参加することができる大会の主催を行っています。
公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会
乗馬クラブに通っている人が耳にしたことがある団体が、この公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会でしょう。ここでは公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会について解説していきます。
公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会とは
公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会は1991年3月に日本中央競馬の助成を受け設立、その後2011年7月1日に内閣府より認定され公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会がスタートしました。略称「全乗協」とも呼ばれ、東京都港区新橋に事務所を置き、乗馬の普及と振興を目的として誰もが安心して乗馬を楽しめる環境づくりをしています
主な活動
主な活動は、個人の技術を図ることができる乗馬技能認定の実施と認定、乗馬大会の主催、乗馬指導者の講習及び試験の実施と認定、指導者競技大会の主催、優良乗馬施設の認定などを行っています。
また乗馬施設の備品のリースや馬のワクチンに対する補助金交付も行っており、馬の健康に関わる活動も公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会が行う活動の一つです。
NPO法人 Japan Eventing
NPO法人 Japan Eventingは総合馬術に挑戦している人や興味のある人は知っていることでしょう。ここではNPO法人 Japan Eventingについて解説していきます。
NPO法人 Japan Eventingとは
馬術競技の中でも総合馬術の競技大会を運営するのが、NPO法人 Japan Eventingです。日本馬術連盟の総合馬術本部のメンバーを中心とするスタッフで構成されています。そのスタッフの中には、オリンピック選手団の監督や元オリンピックで活躍していた選手や国際審判員などもいます。総合馬術の発展と普及を目的としたこの団体は、東京都文京区に事務局があります。
主な活動
NPO法人 Japan Eventingの主な活動は、ライダーの育成及びボランティアスタッフやテクニカルサポートチームの養成を行っています。また日本全国でサーキット戦の開催をし、アマチュアから国際レベルの選手が競技大会に参加できる環境を整えています。
まとめ
乗馬に関わる団体は数多くあり、馬術競技の発展と普及のため活動しています。安心して乗馬クラブでレッスンを楽しめるのも、これらの団体の活動のおかげであると言えるでしょう。
またこれらの団体がライセンスの認定や競技大会の主催を行っていることもあり、ライセンスの取得や競技大会への参加を考える人は、知っておく必要があると言えるでしょう。
ここで紹介した団体を調べることで、新たな乗馬の楽しみ方を知ることに繋がるかもしれません。ぜひ検索してみてください。