子どもと一緒に楽しむ乗馬 2024/08/29お子さんの習い事のバリエーションが増えてきた昨今、選択肢のひとつとして乗馬を加えてみるのはいかがでしょうか。記憶に新しいパリオリンピック2024の総合馬術団体では、日本代表チームが銅メダルを獲得し、乗馬への興味関心も高ま
競馬場で流れる「ファンファーレ」 2024/08/28競馬のレース出走前に響くファンファーレには心が躍ります。何となく聞き流してしまう方も多いと思いますが、競馬場やレースごとに種類が違うため、ファンファーレを聞くとどこのレースが出走になるのか、一目ならぬ一聞で把握できる便利
【苦手な人必見!】裏掘りのコツ 2024/08/27馬は脚の力がかなり強く、驚いたり不快に感じると蹴ることで身を守ろうとします。そのため、足のまわりに近づくのが怖く「裏掘りは苦手…」という方は多いのではないでしょうか。今回の記事では、安全に裏掘りを行うコツについて解説して
【正しく座る】骨盤を立てるってどういうこと? 2024/08/24正しい姿勢を作るために「骨盤を立てる」という言葉は日常生活でもよく耳にすると思います。それは乗馬においても同じく、基本であり、そしてとても大切なこと。美しい騎乗姿勢は簡単なように見えてなかなか思うようにいかず、乗り手にと
【総合馬術団体】日本代表チームが銅メダル! 2024/08/23今回もさまざまな名勝負を生み出したオリンピック。日本代表チームの「初老ジャパン」が総合馬術団体で初めて銅メダルを獲得する快挙を成し遂げました。東京オリンピックで、あともう一歩でメダルに手が届かなかったところから、同じメン
蛇乗りのやり方とポイントを解説 2024/08/22馬場全体を使って、蛇がうねるように連続したカーブを描いて進む「蛇乗り」。馬の進行方向さえ制御できればなんとなく形にはなりますが、実は正しく蛇乗りをするためにはいくつかポイントがあります。今回の記事では、蛇乗りのやり方や気
【外乗体験】世界の美しい場所をピックアップ(ヨーロッパ以外) 2024/08/21もしも海外で外乗するのであれば、景色の美しい場所へ行きたいと思いませんか?世界には、美しい景色の中で外乗ができる場所が沢山あります。 今回はアメリカやカナダなど、ヨーロッパ以外で外乗が楽しめる美しい場所をピックアップしま
【外乗体験】世界の美しい場所をピックアップ(ヨーロッパ) 2024/08/20乗馬愛好者であれば、外乗の経験がある方は多いと思います。馬場内で騎乗している時と比べ、自然の中を馬で駈けるのは、非日常感満載でとても爽快ですね! 国内での外乗はもちろん、海外でも外乗体験ができる場所が数多くあります。今回
【レンタルは卒業】後悔しない鞍の購入 2024/08/17乗馬が楽しくて、続けていこうと思ったら誰もが一度は考える鞍の購入。しかし、いつ、どんな鞍を買えばいいのか、分からない方も多いのではないでしょうか。決して安い買い物ではないので、じっくりと検討をしたいところですよね。この記
【自宅で出来る!】乗馬の上達につながること 2024/08/14みなさんのなかには「仕事や学校があるから、乗馬のレッスンに行けるのは決まった曜日だけ…」という方も多いのではないでしょうか。しかし、実はレッスンに行けない日でも自宅でできることがあります。今回の記事では、自宅でできるトレ