はくしゃ【拍車】
馬具の一つで、副扶助の道具。
靴のかかと部分に装着し、脚扶助を強化するために使用する。
ブリティッシュ式では棒拍、ウエスタン式では輪拍を使用することが多い。
馬によっては拍車を使用しての脚扶助によって、興奮しすぎて暴れてしまう馬もいるので、注意が必要。
また拍車にばかり頼ってしまうと効き目が無くなってしまうことがある。
馬具の一つで、副扶助の道具。
靴のかかと部分に装着し、脚扶助を強化するために使用する。
ブリティッシュ式では棒拍、ウエスタン式では輪拍を使用することが多い。
馬によっては拍車を使用しての脚扶助によって、興奮しすぎて暴れてしまう馬もいるので、注意が必要。
また拍車にばかり頼ってしまうと効き目が無くなってしまうことがある。
新着記事
高原や林道でリフレッシュ!避暑地で楽しむ夏の外乗
2025/06/21
外乗(がいじょう)とは、馬場でなく自然のなかで乗馬をすること。「毎日蒸し暑くて、ちょっとうんざり……」そんな季節にピッタリなのが、高原や森の中など涼しい環境での外乗です。とはいっても、具体的にどんなことをするの?どこでで
空中を舞う馬のステップ「パッサージュ」という芸術
2025/06/20
昨年のパリオリンピックで総合馬術の「初老ジャパン」が活躍したときに、初めて馬場馬術を観たという方もいらっしゃるかもしれません。馬場馬術は馬の「フィギュアスケート」とも呼ばれています。馬にとって難しいステップや技を乗り手が
60代からの新しい挑戦!乗馬で心と体に輝きを
2025/06/18
60代からの新たな挑戦として、乗馬が注目されています。年齢を重ねても、乗馬は身体活動の機会を提供し、心身の健康維持に寄与する可能性が大きいです。 今回は、乗馬がもたらす運動効果や精神的恩恵について、新たな活動への一歩を検
乗馬初心者へのエール!
2025/06/17
馬の背に揺られ、風を切る爽快感。最初のレッスンで感じたワクワクや、馬との初めての触れ合いは、きっと忘れられない体験だったのではないでしょうか?乗馬は、その一歩を踏み出した瞬間から、これまでにない発見と感動を与えてくれる素
【夏の乗馬】絶景体験!海岸&ナイトライドで楽しむ外乗の魅力
2025/06/15
夏のまばゆい日差しと、どこまでも広がる青空の下、特別な体験を求めて乗馬の世界へ足を踏み入れてみませんか? 馬に乗って大地を駆ける外乗は、それだけでも日常を忘れさせてくれる非日常ですが、夏ならではの情景が加わると、その魅力