FEIドレサージュネーションカップ™ウエリントン大会にてドイツチームが優勝

3月15日から20日にかけて開催された2022年の幕開けとなるレグである、FEIドレサージュネーションカップ™ウエリントン大会(ウエリントン/ニュージーランド、大会グレードCDIO3*-NC)において、ドイツチームが優勝を果たしました。
2位はアメリカチーム、3位はカナダチームでした。
Copyright ©FEI/Thierry Billet
3月15日から20日にかけて開催された2022年の幕開けとなるレグである、FEIドレサージュネーションカップ™ウエリントン大会(ウエリントン/ニュージーランド、大会グレードCDIO3*-NC)において、ドイツチームが優勝を果たしました。
2位はアメリカチーム、3位はカナダチームでした。
Copyright ©FEI/Thierry Billet
新着記事
上達が実感できる!効果的なトレーニング法
2025/04/09
乗馬の上達には、正しい知識と実践が不可欠です。具体的には柔軟性やバランス感覚の養成、軽速歩の習得などです。さらに、定期的な騎乗による経験値の向上も重要となってきます。 今回は上達が実感できる効果的なトレーニング法について
【鞭を使う前に】脚合図のおさらい
2025/04/07
とうとう新年度が始まりました!新たな生活が始まった方も多いのではないでしょうか。新生活の準備が忙しくてなかなか行けなかったという方に向けて、脚による合図の方法をまとめてみました。落ち着いたら、是非、また乗馬レッスンに足を
春から始める紫外線対策
2025/04/06
春の訪れとともに過ごしやすい気温になり、乗馬を楽しむ時間が増えてくる方も多いのではないでしょうか?しかし、春は紫外線が急激に強くなり始める季節。油断していると、いつの間にか日焼けしてしまうことも…。 そこで今回は、紫外線
ツリーハウスを目指して…「大和ホースパーク」体験レポート
2025/04/05
こんにちは!馬好きライターのやりゆきこです。これまで東京生まれ東京育ち風を装って(?!)いましたが、実は生まれた場所は茨城県。今でもお正月やお盆には茨城によく行っています。その際に見つけたのが今回ご紹介する大和ホースパー
【比較的新しい馬術競技】引退競走馬杯とは
2025/04/04
華々しくも過酷な競馬の世界で、脚光を浴びる競走馬はごくわずか。多くの競走馬たちは「レースに勝利できない」「怪我や病気で出走が難しい」「年齢による能力低下」などの理由で、引退を余儀なくされています。その数は実に年間約500