【青森・下北半島・むつ・金谷沢・乗馬体験】30分乗馬体験&馬とふれあい(所要1時間) 2023/06/20・騎乗レッスン30分&馬とのふれあいタイム! ・下北半島の自然の中での乗馬体験です ・30分の騎乗レッスンで、手綱を持って発信、停止ができるようになります ・レッスン後、ブラッシングなど馬の手入れを体験! ・にんじんをあ
【青森・下北半島・むつ・金谷沢・乗馬体験】ファミリー引馬!ふれあい乗馬体験(約10分) 2023/06/20・親子で一緒に乗れる!にんじん付き引馬体験 ・金谷沢で自然に囲まれながら引馬体験ができます ・お1人様5~10分の引馬体験です ・にんじんをあげて馬とのふれあいが楽しめます ・陸奥湾を望む最高のロケーションです ・春は桜
幸運のシンボル「馬の蹄鉄」 2023/06/18「持っているといいことがある」「悪いことから守ってくれる」幸運のシンボル、いくつ思い浮かびますか?イギリスではクローバー、ハート、6ペンス硬貨、日本ではだるま、招き猫などたくさんありますね。実は馬の蹄鉄もその一つなんです
馬と仲良くなろう!乗馬仲間になれるかな? 2023/06/17乗馬を始めたら誰もが思うこと、それは馬と仲良くなりたい!ということでしょう。 大好きな馬とコミュニケーションをとることは決して難しいことではありませんが、少しだけコツがあります。どんな点に気をつけて馬に接すれば良いのか、
【子供の習い事にピッタリ!】乗馬の魅力 2023/06/16お子さんをお持ちの方なら「習い事に運動をさせたいけど、どのスポーツがいいのか分からない」と悩んだ経験のある方も多いのでは?乗馬は、お子さんの習い事としても、たくさんの魅力にあふれています。この記事では、そのほんの一部を紹
【京都・乗馬レッスン】自然のなかを、乗馬でお散歩しよう!外乗30分プラン 2023/06/13牧場を出発して、馬とともに里山をトレッキング! のどかな里山にある当クラブ。その立地を活かして、自然のなかを馬とトレッキングできるプランです。 初めての方でも参加可能。馬の操作方法とバランスの取り方を学んだら、お散歩へ出
【京都・乗馬】乗馬レッスン付き!馬にのって京都の里山をお散歩しよう!外乗60分プラン 2023/06/13ホーストレッキング前の乗馬レッスンで基礎からしっかりレクチャー 乗馬レッスンと外乗体験がセットになったプランです。まずはレッスンからスタート。 乗馬の合図や基本的な考え方を丁寧に説明したあと、実際に馬に乗ってレッスン!
馬もメタボになる? 2023/06/13スクミという馬の病気をご存知でしょうか? 実は馬も栄養を摂取し過ぎると、人と同じようにメタボになってしまうのです!毎日沢山運動している馬がメタボになってしまうなんて驚きですね。馬のメタボと言われるスクミについて詳しく見て
【美容やリフレッシュに効果的!】乗馬の力 2023/06/12乗馬には美容効果があります!と言っても、乗馬と美容に直接の関係があるとは思えない方も多いのではないでしょうか?乗馬は馬に乗っているだけ、と思われがちですが、全身の有酸素運動であるため、筋力の増強やストレス発散、リフレッシ
癒やされよう!ホースセラピー 2023/06/11日々、お仕事や家事に追われて過ごしていると、いつの間にか溜まってしまうストレスや体の不調。生活の中に癒しの時間を持つことはとても大切です。 この記事では、心と体を癒してくれる「ホースセラピー」についてご説明します。 「馬