サニーフィールドランチ 2021/06/18 岐阜県 乗馬クラブ ビジター乗馬 ひき馬サニーフィールドランチは、岐阜県の山あいにある、小さな乗馬クラブです。 屋内練習場もなければ、特定のインストラクターもいません。ナイターどころか、平日営業もありません。 週末に会員が自分達の手で馬房の掃除や馬の世話をして、乗馬や仲間達との時間を楽しんでいます。 なのでライセンスを目指す方や、各種競技用の馬術を極めたいという方などには、あまりおすすめできないかも知れません。 でも来ていただいた方にはもちろん会員が応対しますし、初心者の方には指導やアドバイスももさせていただいています。 見学オンリーだってオッケーです。 ぜひ一度(と言わず何度でも)遊びに来てくださいね。
HAS磐田若葉乗馬クラブ 2021/06/18 静岡県 乗馬クラブ 駐車場 体験乗馬静岡県にある乗馬クラブです。 当クラブへは磐田市・袋井市・浜松市東区・浜松市中区・豊橋市・掛川市・浜松市西区・浜松市南区などからお越しいただいています。 健康の為、ストレス解消の為、まずは一度、体験乗馬へお越し下さい。 HAS磐田若葉乗馬クラブのツアーはこちら
相模乗馬研究所 2021/06/18 静岡県 乗馬クラブ 体験乗馬昭和47年9月に創立 米軍の淵野辺キャンプ内にあった乗馬施設を米軍より運営を委託され、「相模乗馬研究所」を設立。馬と馬具を買い取り運営するも、昭和49年9月にキャンプを日本に返還する事になり、乗馬施設を閉鎖し御殿場に移転してきました。現在の場所には、昭和50年6月に移転。それまでは、仮設の厩舎と馬場で1年近く仮住まいをしておりました。
グリーングラスライディングファーム 2021/06/18 愛知県 乗馬クラブ 体験乗馬 ビジター乗馬 ナイター乗馬グリーングラスライディングファームは愛知県の木曽三川公園のすぐ近くにある、アットホームな雰囲気の乗馬クラブです。 馬とお客様はもちろん、地域の交流、自然とのふれあいをモットーにしています。 ツインアーチ138を眺めながら、のどかな雰囲気の中で有意義な時間をすごしませんか? 初心者の方も大歓迎!引き馬もやっていますので、小さなお子様から年配の方まで乗馬を楽しめます。 家族、お友達を誘って新しい趣味の時間を始めましょう!
富士ミルクランド 2021/06/18 静岡県 観光牧場 ひき馬入場無料/乳搾り/エサやり/乗馬など ベビーラッシュの季節になりました。かわいい仔やぎたちが産まれています。時々柵から飛び出して園内を駆け回っているけれど、ちゃんとお母さんのところへ帰ります。広場にはカップエサや野菜バスケットがありますが、まだまだミルクの赤ちゃんがいます。〈おなかを壊してしまうのでカップえさなどはあげないでね〉と柵にかかっていたら、欲しがっても与えないで下さいね。
乗馬クラブ エクインホリック 2021/06/18 静岡県 乗馬クラブ 体験乗馬 ビジター乗馬 ひき馬 自馬預託可初めて馬に触れる方から上級者まで、 より良い環境で幅広く馬に親しんでいただくために、 2007年より心機一転、朝霧高原に拠点を移しました。… 安心してお楽しみいただくために、 全国乗馬倶楽部振興協会公認インストラクターが、 マンツーマンで指導します。 馬術指導・競走馬育成の経験を経て、 馬のために自分達に出来る事を始める事にしました。 毎年沢山の競走馬がデビューし、 比例するように沢山の競走馬が登録抹消されています。 不治の故障では仕方ありませんが、 競争能力が低いという理由だけという事も少なくありません。 そのうちでも用途変更で「乗馬」と伝えられた馬達の行き先は、 不明な事が多いのも事実です。 全ては無理なのはわかっています。 ただ馬主さんや調教師さんの仲にも、 個々の馬の行く末を心から案じている方もいらっしゃいます。 そのような方々そして馬達のために、 少しでも良い環境での新生活を、 あるいは新たな活躍の場を与えてあげられればと思います。 馬術競技において、 まだまだ外国産馬の能力が重きを占める中、 日本人の体格にあった良質の内国産馬の育成は必須です。 EQUINE−HOLIC(エクインホリック)は、 競走馬から乗用馬への転用調教をメインに活動しています。
HAS浜松乗馬クラブ 2021/06/18 静岡県 乗馬クラブ 体験乗馬 資格取得可HAS浜松乗馬クラブクレインは、浜名湖の北東 2km ほどの所にあります。 クラブには馬が約 37 頭、会員数は約 570 名と中部地方でも比較的大きな乗馬クラブです。 当クラブへは静岡県では浜松市 (北区、東区、中区、西区、浜北区) から、また、愛知県からは豊橋市、豊川市、新城市など三河方面からお越しいただいています。 電車でお越しの方は浜松駅からバスで当クラブまで約 30 分です。 健康の為、ストレス解消の為、まずは一度、体験乗馬へお越し下さい。 HAS浜松乗馬クラブのツアーはこちら
ネバーランド ホースパーク 2021/06/18 静岡県 乗馬クラブ ビジター乗馬 自馬預託可 道具レンタルネバーランドは静岡県沼津市にある乗馬クラブです。 乗馬は生き物である馬に乗って馬と協力しながら、馬と共に楽しむスポーツです。 騎乗者の馬への愛情と乗馬技術、知識が多ければ多いほど、馬は華麗に、伸び伸びと動くことができるのです。 ネバーランドでは初心者でも安心頂けるように、乗馬教室を行っております。 馬にたっぷりの愛情を注いで頂ける皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
天城ホースビレッジ 2021/06/18 静岡県 乗馬クラブ 駐車場 ひき馬 道具レンタル天城ホースビレッジでは「日本一敷居の低い乗馬クラブ」を目指しています!ただ馬に乗せてもらう行為ではなく、お客様ご自身が本当に馬に乗れるようになる、いわゆる「本物の乗馬」を提供しております。充実した乗馬レッスンの他にも天然温泉やカフェ、宿泊施設など楽しむ要素がたくさんあります。また、自然を満喫できる周辺観光もオススメです。初心者の方も本格派の方も楽しめる天城ホースビレッジへぜひお越しください。 天城ホースビレッジのツアー情報はこちら
乗馬クラブ クレイン恵那 2021/06/18 岐阜県 乗馬クラブ 最寄駅からの送迎 体験乗馬 カフェ・レストラン 資格取得可乗馬クラブクレイン恵那は、岐阜県恵那市岩村町、農村景観日本一で有名な展望所の傍にあり、景色の非常に良い、自然豊かな乗馬クラブです。 クラブには馬が約 56 頭、会員数は約 680 名と岐阜県では最大規模の乗馬クラブです。 当クラブへは岐阜県では恵那市、中津川市、瑞浪市、土岐市、多治見市、可児市など東濃エリアから、また、愛知県からは春日井市、小牧市、瀬戸市、名古屋市などからお越しいただいています。 電車でお越しの方も JR 中央線恵那駅から送迎バスで当クラブまで約 20 分です。 クレイン恵那では 「野外騎乗 (外乗)」 を目指して、乗馬を取り組まれる会員さんが多数おられます。 根の上高原の大自然の中で心身ともにリフレッシュし、癒しのひと時をお過ごし下さい。 乗馬クラブ クレイン恵那のツアー情報はこちら