マリンズステーブル 2022/03/28 兵庫県 乗馬クラブ 駐車場 体験乗馬 ビジター乗馬 外乗完全予約制、見学不可のプライベートな乗馬クラブです。 隠れ家的乗馬クラブ、大人のプライベート感を第一に考え、 お客様のライフスタイル、ご希望に添える会員制度を設けています。 マリンズステーブルのツアー情報はこちら
フジホースライディングクラブ 2022/03/28 栃木県 乗馬クラブ 駐車場 体験乗馬 ビジター乗馬 自馬預託可 道具レンタル 競技会参加可ブリティッシュ式馬術で本格的な乗馬を学ぶことが出来ます。 レッスンは1〜5名ほどの少人数での部班運動です。 一人一人のレベルに合わせてグループを構成し、それぞれのレベルアップをサポートしていきます。 馬術の基本となる馬場馬術では全ての方に「ハミ受け」を指導しています。 子供から大人まで性別も力の強さも関係なく、馬をより高度に繊細に、そして完璧に動かすための欠かせない技術です。 ハミ受けを練習することでバランスやリズム感だけでなくより馬を理解して一緒に成長していけるでしょう。 障害馬術は地上横木から1m超えの障害までレベルに合わせたレッスンを行います。 初心者の方には基本からしっかりとバランスが身につくまでマンツーマンで丁寧に指導します。
KAZ ホーストレーニング 2022/03/22 岐阜県 乗馬クラブ 体験乗馬 ひき馬 自馬預託可KAZ ホーストレーニングは、ウエスタンスタイルの乗馬クラブです。 馬とのコミュニケーションを大切に、人と馬とが一対一で向き合うこと の楽しさを伝えていきたいと思っております。 初心者から経験者の方、 子供から年配の方までどなたでも安全で楽しい乗馬が出来るように考えております。 KAZ ホーストレーニングのツアー情報はこちら
ホースクラブ田人 2022/03/22 福島県 観光牧場 最寄駅からの送迎 駐車場 体験乗馬 ビジター乗馬 外乗 ひき馬福島県いわき市にある乗馬クラブです。 馬のストレスを少なくするために放牧主体で飼っており、おとなしい馬たちがほとんどなのが特徴的です。 初心者の方でも安心して楽しめるメニューが豊富で、引き馬、体験乗馬、レッスンなどがあります。 特に海・山・川・湖といわきの大自然を満喫出来る外乗コースが大人気で、 初心者の方でもレッスンを受ければ外乗出来るお得なセットメニューもあります。 清流沿い、湖パノラマ、田園、登山道、渓流、海岸などバラエティ豊かなコースが盛りだくさんで充実感・達成感を感じられるでしょう。
郡山石筵ふれあい牧場 2022/03/22 福島県 観光牧場 駐車場 ひき馬 カフェ・レストラン福島県郡山市にある牧場で、家族で1日楽しめるスポットとして人気です。 こちらでは牛の乳搾り体験、羊の毛刈り実演&体験、バター作り体験、山羊の散歩体験など牧場ならでは体験プランが盛りだくさんです。 また乗馬体験コーナーもあり、スタッフが手綱を引く馬の背に乗ってのんびりとお散歩が出来ます。 マウンテンバイクやターゲットバードゴルフなども楽しめます。 特産物直売所では、牛乳、ソフトクリーム、アイスキャンディーなどが販売されています。またバーベキューを楽しめる施設もあり好評です。
白河乗馬同好会 2022/03/22 福島県 乗馬クラブ 駐車場 体験乗馬白河乗馬同好会は非営利の団体で、運営は各会員の会費で賄われています。 初心者にはある程度乗れる会員がレッスンします。 騎乗中の個々の怪我等は自己責任とし保険等は各自用意します。 騎乗中にかかわらず馬の怪我や馬具の破損等は当同好会が全て負担します。 入会受け付けは、農家自営の為基本的に年中無休にて行っています。 見学や体験乗馬(無料)が出来ますが予約が必要です。 乗馬スタイルは限定しておりません。 個人の好みのスタイルで騎乗出来るようサドルはブリティッシュ、ストックマン、ウエスタンと3種類あります。 基本的に初心者の方にはブリティッシュスタイルでレッスンします。
会津乗馬クラブ 2022/03/22 福島県 観光牧場 駐車場 ビジター乗馬 外乗 自馬預託可 ナイター乗馬会津若松の田園地帯にある自然豊かな外乗専門の小さな乗馬クラブです。 初めての方や、まだ乗り始めた方を対象としています。 外乗コースのメニューが充実しており、河川の土手、農道、林道、上級者に向けて獣道へ行くコースもあります。 所要時間1時間〜1時間半のお散歩コースから、一番人気の2時間〜2時間半の駆け足コース、昼食付往復4時間コースなどがあります。 乗用馬は全部で5頭おり、クォーターホース主体です。また夏場はナイター乗馬が出来るのが特徴的です。
上三川ホースパーク 2022/03/22 栃木県 乗馬クラブ 駐車場 ビジター乗馬 シャワー 自馬預託可 屋内馬場良い馬、良い指導者、良い施設、良い環境をコンセプトに掲げている乗馬倶楽部です。 720uの雨天馬場や2000uの屋外施設などが充実しており、 主に少年の健全育成に力を入れ不登校生のための「なみあし学園」があります。 また心身障碍者の乗馬とも取り組んでいます。 ビジターは要予約ですが、一度目は無料で試乗することが出来ます。 男女シャワーやトイレ更衣室が完備されているのも嬉しいポイントです。
山元夢ファーム 2022/03/14 宮城県 観光牧場 駐車場 体験乗馬「山元夢ファーム」は震災地域の復興、新しい地場産業の創生を目的とした施設です。 原発事故で非難したポニーのお世話や乗馬体験が出来ます。 専門のスタッフがつくので小さなお子様も安心して楽しめます。 乗馬体験後にオリジナル缶バッジをプレゼントしています。 3頭のポニーは小さなお子様からお年寄りまで大人気。 まだ施設を作っているところもありますが、順次ワクワク体験を増やす予定です。 毎月第3日曜日には「山元夢いちば」を開催しており、 地元新鮮野菜のフリーマーケットやクラウンのパフォーマンスで盛り上がっています。 山元夢ファームのツアー情報はこちら
マスカレードトレーニング 2022/03/14 宮城県 乗馬クラブ 駐車場 体験乗馬 自馬預託可 馬術連盟加盟安心・安全・楽しい乗馬をコンセプトに掲げている乗馬クラブです。 大崎市三本木には秣場という地名があり、30ヘクタールの市営放牧場が存在しています。 そこでは昭和40〜60年代頃に盛んに乳用牛ホルスタインの放牧が行われていましたが、 畜産の衰退により採草地としてのみの活用をされていきました。 そんな雄大な自然を生かした乗馬クラブで、 一人一人のレベルと目的に合わせたトレーニングをマンツーマンで受けられると好評です。