久米島馬牧場
沖縄本島より西に浮かぶ離島『久米島』に僅か2頭だけ残った馬と、島と自然が大好きな2人が始めた小さな小さな牧場です。琉球王朝時代の沖縄は馬産地として栄え、中国へ年間千頭余りの馬を輸出していたとされています。僅か数十年前まで、久米島にも農耕用や移動手段として各家庭に1頭の馬がいました。トラクターの台頭や車の普及、時代と共に島から姿を消してしまうまで馬達は人と共に生き、そして人にとって無くてはならない存在だったのです。今の時代だからこそ、先人達が生活を共にした在来系の馬達とのふれあいや乗馬を通じてもう1度付き合いを始めてみませんか? 見て、触れて、乗ったらきっと馬の言葉が聞こえてくるはず。美しい島で馬と過ごす特別な時間をどうぞ。
設備・サービス
最寄駅からの送迎 | なし |
---|---|
外乗 | 浜散歩 30分 3500円<br /> 森と浜散歩 60分 7000円 |
アクセス
〒901-3101
沖縄県島尻郡久米島町字宇江城66-102
TEL | 080-6491-1950 |
---|---|
URL | https://www.kumejimaumabokujyo.com |
kumejima-uma@kyi.biglobe.ne.jp | |
営業時間 | 10:00〜17:00 |